ブログ
-
素晴らしかった2019年Bリーグ開幕戦
2019年Bリーグは昨日開幕しました。僕も横浜アリーナへ宇都宮対川崎の試合を見に行きました。今回はこれについてお話します。 昨シーズンが終わってから長かったような、短かったような感じなのですが、2019年Bリーグ開幕がついにきました。僕は初めてBリ... -
2019Bリーグ開幕!
今週から2019年Bリーグが開幕します!今日は開幕戦として宇都宮ブレックスと川崎ブレイブサンダースが横浜アリーナで対戦します。 両チームともに昨シーズンに好成績を残したチームで今シーズンも上位争いに予想されるチームです。また、両チームともにス... -
徳永林太郎選手がついに復帰!
プロバスケットボール選手の徳永林太郎選手が復帰を果たしました!今回は当院でリハビリを行なったことについてお話します。 2019年9月11日、ついにこの日がきました。佐賀バルーナーズが徳永選手との契約を発表しました。僕はとにかく嬉しかったです。 徳... -
筋肉の機能のバランスを取ることの重要性
アスリートはウエイトトレーニングを行い、多くの一般の方々もジムに通うなどしてウエイトトレーニングをしています。それはとても良い事です。しかし、強度が高いトレーニングをしている人は場合によってはそのトレーニングが身体へ悪影響を及ぼしている... -
【重要なお知らせ】施術料金改定のお知らせ
皆様こんにちは。いつもパフォーマンス インテグレーションをご利用頂き誠にありがとうございます。 さて、本日は重要なお知らせがあります。2019年10月1日よりセッション料金の値上げを行います。現在の13,000円から15,000円へ値上げをします。 現在 13,... -
バスケ男子代表が世界選手権へ出発
Photo: バスケット・カウント バスケットボール男子日本代表が中国で行われる世界選手権に出発しました。 バスケットボール男子日本代表が出発 男子代表は21年ぶりに世界選手権への出場となります。今回の世界選手権は中国で行われます。世界選手権には32... -
活動報告:3×3 男子日本代表チーム第2次強化合宿
Photos: JBA 2019.08.19-21に岡山で行われた3x3 男子日本代表チーム第2次強化合宿にアスレティックトレーナーとして参加しました。 今回の合宿には12名の選手が参加し、11名がBリーグの選手そして1名が大学生でした。半数にあたる6人が3x3にチームに所属し... -
熱中症への対策:クーリングトレイラー
熱中症への対策としてテネシー大学フットボール部はクーリングトレイラーを導入しています。今回はクーリングトレイラーを紹介します。 https://youtu.be/LWZedqeqB54?si=eVSTAgu0DW2zE5Rq クーリングトレーラー テネシー大学フットボール部のスポーツメデ... -
2019.08.19-21 3×3男子日本代表チーム第2次強化合宿
来週行われる3x3男子日本代表チーム第2次強化合宿にアスレティックトレーナーとして参加します。そのため、8/19-21日はお休みとなります。22日より通常営業になります。ご理解をお願いします。 3x3男子日本代表チーム第2次強化合宿 今回の合宿は岡山で行わ... -
グッドノート5でアイパッドをもっと使うようになった
グッドノート5って知ってますか? アイパッドを持っているんですが、実はそもそもあまりアイパッドを使いこなして無かったんです。調べごとをしたり、文書作ったりするのをメインに使うぐらいでした。文献を読んだりするのにも使ったりしていたのですが、...