Uncategorized– category –
-
東京マラソンについて重要な事
先週末は東京マラソンでしたね。ランナーの方、大会で働かれた方、お疲れ様でした。あいにくの雨の中でのレースとなり皆さん大変だったと思います。 東京マラソンとは 東京マラソンはワールドマラソンメジャーズの一つです。それには6つの大会が登録され... -
PRI ラボアシスタントをしてきました。
1月26–27日、2月10–11日とPRIの講習会でラボアシスタントをしてきました。僕はアメリカでPRTになったので時折講習会のアシスタントをしています。 1月はペルビス リストレーションの講習会でした。PRIジャパンのホームページでは講習内容は以下のように説... -
今年の問題は今年のうちに改善しましょう!
急に寒くなりましたがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。2018年もあと数週間になりましたね。今年どのような年でしょうか?健康に過ごせましたでしょうか? もし、肩や腰、膝に痛みがあったり、何か身体の調子が思わしくないと感じてたら、今年中に身体... -
ランナーの怪我と予防
ランナーの皆さんにとって外で気持ちよく走れる季節ですね。多くのランナーが毎週行われるレースに参加しています。今月も都内では多くのレースが行われています。日頃の練習の成果を自分にあったレベルのレースで試してみてはいかがですか?レース... -
2018.11.02 琉球ゴールデンキングス at アルバルク東京
昨日はアリーナ立川立飛で行われたBリーグ 琉球ゴールデンキングス 対 アルバルク東京の試合を見てきました。 代表合宿で一緒だった琉球#33 ブラウン選手、#51 古川選手、#1 橋本選手、#3 並里選手、#24 田代選手、東京#15竹内選手、#24田中選手、#3安藤選... -
渡邊雄太NBA選手になる
2018年10月28日に渡邊雄太選手はメンフィス グリズリーズの一員としてNBAデビューを果たしました。おめでとうございます。長い間アメリカでスポーツの現場に関わってきた日本人として非常に嬉しく、そして興奮しています。 NBAでプレー出来る選手は... -
関東大学女子バスケットボールリーグ戦に行きました
今日は日本体育大学で行われた関東大学女子バスケットボールリーグ戦の東京医療大学対早稲田大学の試合を見に行きました。 東京医療大学の選手が以前にセッションを受けに来てくださったので、彼女たちを応援するために試合に行きました。リーグ戦の会場が... -
Bリーグ アルバルク東京 vs サンロッカーズ渋谷の試合を見てきました
昨日はアスレティックトレーナーの友達二人と墨田区総合体育館で行われたBリーグのアルバルク東京対サンロッカーズ渋谷の試合を見に行きました。 今回試合に行ったのは両チームにいる友達を見るためです。渋谷には昨シーズンにアースフレンズ東京Zで一緒に... -
関東大学男子バスケ リーグ戦
先週末は関東大学男子バスケのリーグ戦の拓殖大学対東海大学の試合を見に専修大学生田キャンパスに行きました。 この試合を見に行ったのは代表合宿で一緒だった東海大学の平岩選手と八村選手の応援のためです。試合では平岩選手がダンクを2回し、その2回目... -
マイオキネマティック リストレーション 荻窪
先日は荻窪で行われたPRI マイオキネマティックリストレーションをラボアシスタントとしてサポートしてきました。 今回の講習は荻窪駅からすぐの清泉クリニック整形外科で行われました。とても広いセラピーようのスペースがあり、そこに何台もの治療テーブ...