ブログ
-
休業延長のお知らせ
お客様へ、 いつもパフォーマンスインテグレーションをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 非常事態宣言の延長と東京都からの休業要請を受け、2020年05月31日まで休業を延長いたします。 ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いします。... -
インフォシート#4 PCR検査、抗原検査、抗体検査とは?
PCR検査、抗原検査、抗体検査についての情報です。PDFファイルは下の「ダウンロード」をクリックしてください。 # 4 PCR検査、抗原検査、抗体検査とは?ダウンロード -
インフォシート#3 軽症者「緊急」13症状
新型コロナウイルスの「緊急性の高い症状」ついての情報です。PDFファイルは下の「ダウンロード」をクリックしてください。 #3 軽症者「緊急」13症状ダウンロード -
マイケルジョーダンを試合で見た3つの思い出
僕はアメリカにアスレティックトレーナーになるために渡米し、その後アメリカに残りアスレティックトレーナーとして仕事をしました。具体的には1995年から2017年までの22年間をアメリカで過ごしたことになります。その間にマイケルジョーダンを試合で何度... -
瞑想のやり方と効果
https://www.irasutoya.com コロナウイルスの影響で生活がいつも通りでない方がほとんどではないでしょうか。外出制限だったり、仕事の制限で心が休まらないかもしれません。こんな時ですから健康に気をつけましょう。適度な運動や栄養豊富な食事、十分な... -
アンチドーピング使用可能薬リストと注意すること
https://www.irasutoya.com 今年も公益財団法人日本スポーツ協会から2020年版アンチドーピング使用可能薬リストが発表されています。アスリートにとってドーピング検査で引っかからないことはとても重要なのでこのリストを活用しない理由がありません。こ... -
コロナウイルスとは
ここ最近、新型コロナウイルスの発生で生活が普段と違うと思いますが、皆さんいかがお過ごしですか?新型コロナウイルスはコロナウイルスの一種であることをご存知ですか。今回はコロナウイルスと現在問題になっている新型コロナウイルスについてまとめて... -
新型コロナウイルスへの対応について
パフォーマンス インテグレーションはお客様の健康と安全を第一に考えております。新型コロナウイルスを心配されているお客様も多いかと存じます。 パフォーマンス インテグレーションは現在も通常通り営業をしていますが、いつも以上に衛生面に気をつけて... -
アスレティックトレーナーが身近にいた方がいい理由6つ
From NATA.org 毎年3月はアスレティックトレーニング月間です。これはNATA(全米アスレティックトレーナー協会)が行なっているイベントで、アスレティックトレーナー(AT)の認知を上げるために行われています。 ということで、僕もATとして認知度を上げ... -
LEBOジムの出口直明くんが来院
昨日はATC友達である出口くん aka でぐのぶ(@Degunobu)がセッションを受けに来てくれました。今回はそれについてお話します。ATC=Athletic Trainer Certified, アメリカのアスレティックトレーナーの資格を持った人の事。aka=also known as, またの名を...