年末年始の営業とお休み:〜28日まで営業、29日〜3日までお休み、4日〜から通常営業

#3 肩関節の動きの指示「マサさんに聞く!医療英語」

3回目の医療英語の動画はいかがでしたか?

まだ見てない方はまず上の動画を見て下さい。

普段あまり使わないかもしれませんが、繰り返し練習してみて下さいね。

英語は何度も声を出して言って下さい。

頭の中で覚えても実際に口から出てくるようにはなりません。

では、#3 肩関節の動きの指示で出てきた表現のまとめです。

目次

肩関節の動きの指示

  • 「腕を上げてください。」

“Raise your right / left arm up.

Raise以外の言葉:bring, lift, move, など。

「腕を前に/横に上げてください。」

“Raise your right / left arm up to the front / to the side.

「腕を下ろしてください。」

“Bring your arm down.”

「肩の高さまで腕を上げてください。」

“Raise your arm to shoulder level.”

背臥位の時も同じ表現で指示ができます。
もし、頭の上まで上げて欲しいのに90°で止めた場合は次のように指示ができます。

“Raise your arm all the way up.”

水平内転、外転の指示

“Raise your arm to shoulder level, and cross / open your arm.”

Cross以外の言葉:inside、など

Open以外の言葉:outside、など

  • 「肩をすくめてください。」

“Shrug your shoulders.”

「肩甲骨」=専門用語:the scapular, 一般用語:the shoulder blade

「両側の肩甲骨を内転させてください。」

“Squeeze your shoulder blades together.”

Squeeze以外の言葉:bring, move, など。

  • 部位の名称
photo: health hype.com

上腕:the arm, the upper arm

前腕:the forearm

手:the hand

拇指:the thumb

示指:the index finger, the pointing finger

中指:the middle finger

環指:the ring finger

小指:the little finger, the pinkie (口語)

ここに紹介した以外にも表現方法はいろいろあります。

シンプルな表現を紹介するようにしています。

それの方が使いやすいとおもうからです。

もっと長い表現にしたり、もっと丁寧な言い方もありますが、
臨床を素早く的確に進めていくために
まずはシンプルな表現が皆さんの役に立つと思っています。

何度も声に出して練習して下さいね!

では次回の「マサさんに聞く!臨床英語」をお楽しみに。

See you soon!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パフォーマンスインテグレーション代表
全米アスレティックトレーナー協会公認、アスレティックトレーナー(ATC)

東京の市ヶ谷で怪我の予防と施術、リハビリテーション、トレーニングを行なっています。腰痛や膝の痛みのリハビリの専門家です。ブログではスポーツ障害や健康に役立つ情報を中心に発信しています。

アメリカの大学(NCAAディビジョン1)にて多競技でアスレティックトレーナー(ATC)として12年間働きました。多くの大学生やプロアスリートの怪我の予防や治療、リハビリを行なってきました。

目次