
この時期に花粉症に苦しんでいる人は多いでしょう。食べ物の中には花粉症を悪化させるものがあるのです。
食生活を気をつけて少しでも花粉症の症状が和らげられたらいいですよね。今回は前回の「花粉症の改善に良い食べ物5つ」に続いて、「花粉症を悪化させる食べ物4つ」を見ていきます。

もも
樺の木(白樺など)のそばで鼻がむずむずしますか?そうしたら、ももやさくらんぼのような核果の果物を食べた後口が痒くなるかもしれません。核果とは中心部に堅い核を持つ果実のことです(2。研究によると、花粉症である人の70%は花粉ー食物アレルギー症候群であると言われています(1。花粉ー食物アレルギー症候群とは花粉症の人が野菜や果物を生で食べたときに口に痒みなどのアレルギー反応を起こすことです(3。
メロン
ブタクサアレルギーを持つ人はメロンやスイカからもアレルギー反応があると知られています。それはメロンやスイカにはブタクサの花粉が含まれているからです。これらを食べることでじんましんや口の中が痒くなったりヒリヒリしたりします(1。
トマト
芝やイネ科の花粉症の人はトマトは食べないほうがいいでしょう(1。見た目は全く違いますが、トマトと芝やイネ科は種類として似ている植物で、同じようなアレルギー反応を起こします(1。トマトと芝やイネ科はプロフィリンというタンパク質を含んでいます。それぞれのプロフィリンは全く同じものではないのですが、共に似ているものでアレルギー反応を引き起こします。(4
ビール
残念ながら、芝やイネ科のアレルギーを持ってる人にとってビールはブラックリストなんです(1。その理由はビールは穀物から醸造されてるからです(1。アルコールがアレルギーの原因というよりも、ビールの成分にアレルギー反応が出るのです(5。大麦や醸造酵母、ホップがビールの主な原料です。
まとめ
花粉症を悪化させる食べ物は、
他にもありますが、今回は代表的な例を4つ挙げました。これらの食べ物に敏感な人は気をつけましょう。まだこれらに敏感かどうか知らない人は次回食べるときに注意してみましょう。
参考文献
- https://www.nm.org/healthbeat/healthy-tips/nutrition/seasonal-allergy-fighting-foods
- https://kotobank.jp/word/核果-43551
- http://www.shinyuri-hospital.com/column/eiyou/magazine_201901.html
- https://www.verywellhealth.com/tomato-allergy-82855
- https://www.healthline.com/health/allergies/beer-allergy#TOC_TITLE_HDR_1


