僕が日本のアスレティックトレーニング界に貢献できる事を4回に分けてお話をします。今回はその4回目で異文化についてです。
目次
アメリカで経験した異文化を伝える
このシリーズの最後の投稿は4、アメリカで経験した文化や価値観、環境を伝える、について。
アメリカのスポーツ界に長い間いたので、そこで経験した文化や価値観、環境、つまり、異文化について伝えて行くことは重要だと思っている。なぜなら、スポーツ界全般で見たらアメリカは世界一だと思うからだ。ある1つのスポーツではアメリカよりも長けている国はあるかもしれないが、スポーツ全般でアメリカより長けている国は無いのではないかと思う。社会に根付くスポーツ文化、そして、スポーツを取り巻く環境の裕福さ、勝ちにこだわる価値観のどれをとってもハイレベルである。
僕が専門としているアスレティックトレーニングも大きな違いがある。社会的認知度、そして、雇用、教育が日本のそれとは異なっている。アメリカが全てにおいて長けているという意味ではなく、違うところが多くあり日本のアスレティックトレーニング界でも取り入れられることがある。それによって日本のアスレティックトレーニング界もよりよくなれると思う。
日本に帰ってきたからこそアメリカのスポーツ界の凄さを改めて感じていてそれを伝えることが僕の重要な役割なのだと思う。それによって誰かの視野を広げるきっかけになれたらいいと思う。
今回の記事に興味を持ってくれた人に読んでほしい記事はこちら!
パフォーマンス インテグレーショ…
アメリカにアスレティックトレーニングを勉強しに行った理由 | パフォーマンス インテグレーション
僕はアメリカでアスレティックトレーニングの勉強をして、アスレティックトレーナーとして働き、後に日本に帰ってきました。そもそも、何故、僕はアスレティックトレーニン…
パフォーマンス インテグレーショ…
アスレティックトレーナーが臨床で行き詰まったときの勉強法 | パフォーマンス インテグレーション
臨床でなかなか選手の状態が良くならず、行き詰まってしまうことってしばしばありますよね。僕もしょっちゅうあります!今でもそんなことの繰り返しです。今回はアスレティ…
パフォーマンス インテグレーショ…
アメリカへ行く前にATとSCの違いを理解しよう | パフォーマンス インテグレーション
アメリカへアスレティックトレーニングを勉強しに留学する前にアスレティックトレーナーとストレング&コンディショニングコーチの違い、そして、日本とアメリカの状況の違…
パフォーマンスインテグレーション:東京、市ヶ谷のプロ選手も通うスポーツの怪我のリハビリテーション専門院。米国アスレティックトレーナー(ATC)による施術とリハビリテーション。痛みの軽減とスポーツへの復帰をお手伝いします。16年間アメリカのトップアスリートを支えた実績。豊富な経験と知識、高い技術であなたの身体をケアします。ホームページはこちら。