
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今回は新年の身体やスポーツの目標を立てることについてお話します。
目次
身体やスポーツの目標を立てる
2022年が始まり数日が経ちましたが皆さんはいかがお過ごしですか?既に初練習・トレーニングをした方も多いのではないでしょうか。今年の健康、身体、スポーツなどの目標を立てましたか?もし、まだ立てていないようでしたら、簡単にでもいいので1つ立ててはいかがでしょうか?
・今年は風邪をひかない。
・膝のリハビリを継続する。
・毎日エクササイズをする。
・5kmのタイムを○秒上げる。
などまずは大まかな目標を立てましょう。そして、もう少しできる方はそれを達成するためにはどうすれば良いか具体的な予定を立てるといいでしょう。その時、達成の日程を決められる目標でしたらその日程を決めて、そこから逆算をして細かな予定を立ててみましょう。
今年も皆さんが怪我をしないで楽しくスポーツを楽しめるよう、パフォーマンス インテグレーション はサポートをしていきます。本年もパフォーマンスインテグレーションをよろしくお願いします。
パフォーマンス インテグレーショ…


運動をしてない人はストレッチから始めよう | パフォーマンス インテグレーション
普段あまり運動をしてない人はストレッチから始めましょう。今回は体をあまり動かしてない方のためのストレッチを紹介します。
パフォーマンス インテグレーショ…


運動の効果と続ける方法 | パフォーマンス インテグレーション
今回は痩せる以外に運動の効果は何があるか、運動による健康の効果って具体的に何かを説明します。また、運動を習慣づける方法も紹介します。
パフォーマンス インテグレーショ…


乾燥予防と水分補給による風邪の予防 | パフォーマンス インテグレーション
風邪を完璧に予防する方法はありませんが多くの予防法があります。今回は水分という視点から風邪の予防についてお話します。